暖かい週末ですね!
2025.03.22
こんにちは。
予約はいっぱい入っているのに、なかなか来院されずに診療が止まってしまって困っている院長岡田です。
とブログを書き始めたら怒涛の来院患者ラッシュで大変なことになっていました…
現在、書き始めから約3時間後です。
今は無事に終わってホッとしています。
そろそろ今学期、今年度が終わろうとしているところが多いと思います。
我が家は長女が先週半ばから春休みで来週から次の学期が始まり、
次女は来週いっぱい今の学期が続き、
末っ子は今週木曜日で今学期が終わり、春休みに入り、
と、3人の娘の春休みがバラバラなために、結構予定がめんどくさいことになってます。
そして、結果的に僕が朝、娘たちを駅まで送っていくのはずっと続くため、
僕はずっと朝ゆっくりすることはできない、ということになってます。
で今は、長女は妻とお友達とキャンプに行き、末っ子はスキー合宿に行き、
という感じで、昨日から次女と二人生活になっています。
二人だけだと色々楽ですね!洗濯物も少ないし、食事の用意も簡単だし。
今週は水・木がお休みだったため、診療日数が少なかったですが、
胃腸炎のお子さんが多い印象は続いています。
その他は普通のお風邪かな、というお子さんが多いですね。
コロナ・インフルエンザは時々いる、という感じです。
あとは、花粉症の相談がとっても多いです。
そして、僕はやっぱり今のところ症状はありません!
やせ我慢ではありません!
本当に楽です。
絶対に舌下療法はおすすめです!!!
ところで、当院に受診されているお子さんのうちでも多くのお子さんがお世話になったと思います、
産科の長門クリニックさんが、長く続けてこられた分娩を今月半ばで終了されました。
分娩を行う産科がどんどん減っていく中で、特に足立区では数少ない分娩施設でした。
24時間休みなしで、いつ分娩があっても対応していかなければならない過酷なお仕事ですから、
院長先生ご夫婦も色々とご苦労もあったと思います。
もちろん、今後も分娩以外の婦人科・産科診療は続けていかれるということです。
ですが、ひとまずお疲れさまでした。と心から申し上げたいと思います。