今日は暖かいですが…
2025.03.14
こんにちは。
今朝は久しぶりに電車通勤をした、院長岡田です。
昨日は午後休診にして、東京都医師会に行ってきました。
東京都学校医会評議員会と総会、学校医大会に出席してきました。
学校医大会では、国立科学博物館館長の篠田謙一先生による特別講演がありました。
ゲノム解析から日本人のルーツを探る、というものです。
メディアなどでも発信されていらっしゃる篠田先生のお話はとっても面白く、興味深いものでした。
東京都医師会館はお茶の水にあり、周辺の駐車場代がめちゃくちゃ高いため、電車で行きそのまま帰宅したため、
今朝は電車通勤でした。
いつもは娘を最寄り駅まで送っていき、そのままクリニックに向かうんですが、
今日は一緒に駅まで歩いていきました。
車だとあっという間に駅についてしまうため一緒に乗っている時間は短いですが、歩くと15分くらいはあります。
たまには娘と一緒にお話ししながら歩く時間もいいですね。
朝から暖かかったですし、お散歩気分でした。
昨日も上着なしで十分な温かさでしたが、明日以降また気温が下がっていくようです。
本当に寒暖差が激しく、困ってしまいます。
日曜日は雨も降って肌寒くなるようですから、着る物に困ってしまいますね。
今月も早くも折り返し地点まで来ました。
気付くと年度末の声も聞こえてきたりして、
卒業・卒園を迎えるお子さんもいらっしゃると思いますし、
今の学年・クラスで過ごすのもあとわずか、という時期になってきました。
クリニックにお越しのお子さんご家族でも、
新学年、入学を控えてお引越し、というご家族もいらっしゃいます。
そういったお話が聞こえてくると、春なんだなと感じます。
春は新しい出会いもありますが、別れの季節でもあります。
特に赤ちゃんの時からずっとクリニックに通ってくださっていたご家族が引っ越しされるのは、寂しさもあります。
それぞれが新しい土地で新たな良い出会いがあることを願っています。
さて、クリニックはと言いますと、
こんな時間にブログを書いているくらいですから、落ち着いています。
東京都の定点報告を見ても、コロナもインフルエンザも落ち着いています。
胃腸炎が目立つ印象はありますが、最近は花粉症のご相談が一番多いです。
ちなみに、今のところ僕は相変わらず何も症状はありません!
やはり舌下療法おすすめです!
そんな感じの状況ですので、
Googleに清きお星さまをつけていただいた上で、
お友達をお誘いの上、世間話をするだけでもいいので会いに来てあげてください!